風疹抗体お持ちですか?

厚生労働省の政策により風疹抗体検査・風疹第5期定期接種が開始されました。相模原市では今年度、昭和47年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性に限定して、無料で抗体検査・接種を受けられるクーポン券を5月末に発送しているようです。http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/kenko/yobou_sesshu/otona/1016290.html (相模原市 疾病対策課)

6月に入り、クーポンを持ってご来院くださる患者様が増えてきましたので、当院での受診の流れをご紹介します。

①クーポンを持って受付へ⇨抗体検査受診票を記入してもらいます

②診察室にて問診

③採血にて抗体の有無を検査(無料)⇨帰宅

④後日、検査結果を聞きに来院:抗体なし⇨希望者には予防接種(無料)

 抗体あり⇨抗体の数値が記入された抗体検査受診票をお渡しします。

抗体がない方にはその場で予防接種までしていただけるよう、ワクチンの在庫を確保するよう心掛けています。

ちなみに、当院で風疹抗体の検査と麻疹風疹混合ワクチンを全額自己負担で行うと¥16,000(+税)かかります。それが、クーポンがあれば無料で受けることが出来るんです!!(私は10年前に、自己負担でワクチン接種しましたとさ)

この機会に是非、ご自身の『風疹抗体』調べて見ませんか?

www.miharaiin.com

相模原市, 南区, 西大沼, みはら医院, 美原静香, 胃カメラ, 大腸カメラ, 内科診療, 生活習慣病, 各種検査, エコー検査, ワクチン接種, 健康診断, 労災二次健診

暑い!!!

今日の合言葉は「暑いですね」です。

先週末は運動会が行われた小学校が多くありましたね。早朝からお弁当を作ったお母さん、場所取りに並んだお父さん、声援を送ったご家族の皆さん、暑い中お疲れ様でした。

地域の清掃活動もあったり、屋外で過ごされた方も多くいらっしゃったようですが体調にお変わりありませんか??

「体に熱がこもっている・頭痛・めまい・だるい・気分不快」など、熱中症が疑われる症状はありませんか?

エアコンも上手に活用して、「いつの間にか脱水」にならないよう、こまめに水分摂取も心掛けましょう。

体の不調を感じたら、無理せず早めにご相談下さいね。

www.miharaiin.com

相模原市, 南区, 西大沼, みはら医院, 美原静香, 胃カメラ, 大腸カメラ, 内科診療, 生活習慣病, 各種検査, エコー検査, ワクチン接種, 健康診断, 労災二次健診

5月

大型連休も終わりましたね!皆さん、いかがお過ごしでしたか?

旅行、帰省、BBQなど、様々なイベントを楽しまれましたか?

当院スタッフもそれぞれの休日を過ごし、休憩室には各地の美味しいお土産が集まりました〜☆(連休中に増えた体重…戻せるかな……焦)

戻ると言えば、体は通常モードに戻りましたか?

連休明けの当院は、体調を崩されて来院される患者様が多くいらっしゃしました。連休中はお天気も不安定でしたし、疲れが残りがちですよね。

「五月病」と言う言葉があるほどですので、「なんとなく体調悪い」「う〜ん、胃がもたれる…」など、気になる症状がありましたらご相談下さいね。

今日は気温がグングン上がってますね!外は暑いです!!そろそろ熱中症にも気を付けて過ごしましょう!

www.miharaiin.com

相模原市, 南区, 西大沼, みはら医院, 美原静香, 胃カメラ, 大腸カメラ, 内科診療, 生活習慣病, 各種検査, エコー検査, ワクチン接種, 健康診断, 労災二次健診